「不登校の子どもに、どう対応していけばいいのかがわかる無料メール講座」

無料メルマガ登録のお申込みはこちらです。

子どもさんの気持ちや意思を尊重した、
子どもさんもお母さんも笑顔になるための方法を、順番にお伝えします。

ご案内

子どもさんが不登校状態になった。

学校に行きづらくなっているので、早めに対応したい。

まず、何からやっていったらいいのか。

具体的にどうしたらいいのかを知りたい。

そういう方のために、無料メール講座を始めました。

「不登校の子どもに、どう対応していけばいいのかがわかる無料メール講座」

無料メルマガ登録のお申込みはこちらです。

このような方に最適です!

子どもさんに向けて、どうしていいか、途方に暮れている方。

幸せになるために、できることは、なんでもやろうと決心している方。

ぜひ、お読みください。

メールマガジン内容

概ねこの順番でお伝えします。


環境を整える

気分を変える

行動を変える

子どもさんへの対応

学校に行かなくてもできる、勉強方法

学校に行きやすくするための、イメージトレーニング



まどろっこしい、まず子どもをなんとか、とお考えになるかもしれません。



しかし、10年以上の経験により、わかったことがあります。



トレーニングできるぐらい元気になることから始める。

子どもさんとのよりよい関係を作る。

これらを先にしたほうが、効果的なのです。



今までのカウンセリングで培ったノウハウを余すところなく、ご提供しています。



今、こころが暗闇のようになっている方に希望の光をお届けします。

それでは、

「不登校の子どもに、どう対応していけばいいのかがわかる無料メール講座」で、

お会いしましょう!

無料メルマガ登録のお申込みはこちらです。

メールマガジン読者の方の感想です。

子どもや家族の日々の生活に問題点を感じ、どうにか改善できないかと

なにか私にできることはないかと思いながら、
先生のブログも読ませてもらっていて、
このメルマガにヒントがあるのではと思い、読ませていただいていました。

問題点とは、

家の手伝いをたのむと、なぜ自分がしなければいけないかと言う。
朝起きれない、などの失敗を母のせいにする
感謝が無い

勉強しない
しゃべらない
話をスルーする

お風呂に入らずにねてしまう
帰ってくるとずっとスマホをいじっている
やる気が無い

などなど、どうにかしようと、声をあらげたり、
一人で悩んだり、あきらめようかと思ってみたり、

ブログやメルマガを読んで、
ひとつづつ、ゆっくりやってみました。

なんということもないコミュニケーションをふやしてみる
責めない

ありがとう愛してる
ごめんなさい

空を眺める、上を向く、感情を受け入れる、切り替える、笑顔。。。。。。

目からぽろぽろうろこが落ち、涙が落ち。

コントロールしようとしていた自分に気づき、
何も聞けていなかった自分に気づき、
子どもに意識が行き過ぎていた、自分の中の不安やさみしさや悲しみに気づき。

動かない体をぎしぎしとゆっくりゆっくり。
こんなにもゆっくりなのかと、こんなにも普段の積み重ねがなかったのかと、
苦しい日々を過ごし。

完璧は目指しません。
まあまあいい感じ。

できてないこと、できないこと、多々あり。

それでも、

なんにも話さない無口な長男が、いつのまにか、よく話をする、人を責めない、
自分で部屋を掃除する、友達の多い、
いいところをたくさん持った大学生になりました。

次男は高専3年生の寮生活。野球部で最後の夏に挑みます。

長女は、あいかわらず、勉強せず、スマホ大好き、肝心な話はスルー。。。ですが、 笑顔のかわいい、朝早く頑張って部活へと行く、優しい野球部のマネージャーです。

「勉強一緒にしない? 時間決めて。 お母さんも一人じゃなかなか続かないから、一緒にしてくれないかな?」
「一緒にはしない。」

即答でした(笑) めげません 一人でもいいか、やろうか。
とりあえずは、私だけでも。

もう少し、早くいろんなことに気づけたら良かったのにと思いますが、
今が人生の中で一番若い。

私も45を過ぎて、保育士になるべく、資格試験に挑みます。

メルマガは、改めて読み直すと、理解できていなかったところに再度きづいたり、ああこれやってみようと思うこと多しです。

(話をスルーされたら。。とか、軽やかに楽しみながらとか。。)

ついつい必死になって、怒りがこみあげたりすることも、対処方法が具体的にわかっていると、失敗しても、落ち込みすぎず、前に進めます。

かめばかむほど味のでるメルマガです。ありがとうございました。

(Mさま)

カウンセラーいなまつゆかの、考えや心理に興味がある方はこちらをご覧ください。エッセイやこころと親しくなる物語を書いていきます。

無料メルマガ登録のお申込みはこちらです。